About
料金体系

あすか税理士法人の各サポートに関する料金のご案内です。
企業様向けの「法人顧問・事業のサポートに関する料金」及び「相続サポートに関する料金」で報酬を分けています。
お客様にご納得、ご安心いただけるように弊社の報酬に関する考え方も含めてご紹介いたします。
税務顧問に関する料金
お客様の成長ステージに適した
プランをご用意しております
会社の成長・発展を考える際には、現在の成長ステージに必要なサポートを受けることが大切です。例えば、創業した直後と成長軌道に乗り始めた時期では、専門家(税理士)に求める支援が異なることは当然です。
法人向け基本サービス
サービス内容 | 頻度 | 月額報酬(税込) | 決算報酬(税込) | 備考 |
顧問契約 来社/オンライン | 四半期 | 27,500円~ | 165,000円〜 | その他業種・規模・仕訳数に応じて増減 |
顧問契約 訪問 | 四半期 | 33,000円~ | 165,000円~ | |
顧問契約 来社/オンライン | 毎月 | 33,000円~ | 165,000円~ | |
顧問契約 訪問 | 毎月 | 38,500円~ | 165,000円~ | |
記帳代行料 | 毎月 | 16,500円~ | - | 業種・仕訳数に応じて増減 |
年末調整・法定調書 給与支払報告書・償却資産 |
33,000円〜 | - | 人数や提出先に応じて加算 | |
税務調査立会 | 日当66,000円~ | - |
個人向け基本サービス
区分 | 所得区分 | 金額(税込) | 備考 |
A | 基本申告料金 | 33,000円 | 給与1か所・年金1か所まで |
B | 給与所得(2か所以上) | +5,500円 | 追加1か所ごとに |
C | 年金所得(2か所以上) | +5,500円 | 追加1か所ごとに |
D | 事業所得 | +44,000円~ | 業種・内容により要見積もり |
E1 | 不動産所得(白色申告) | +33,000円~ | 物件数・内容により変動 |
E2 | 不動産所得(青色申告) | +55,000円~ | 複式簿記・65万円控除対応含む |
F1 | 譲渡所得 | +33,000円~ | 株式 |
F2 | 譲渡所得 | +77,000円~ | 不動産1件につき |
G | 一時所得 | +11,000円~ | 保険金など |
H | 雑所得(副業) | +22,000円~ | SNS・仮想通貨など |
I | 退職所得 | +11,000円~ | 追加1か所ごとに |
J | 医療費控除 | +5,500円 | 領収書整理含む |
K | ふるさと納税 | +5,500円 | 6か所以上は1か所ごと+550円 |
L | 住宅ローン控除 | +55,000円~ | 初年度 |
参考例
報酬目安として、あすか税理士法人でのお手伝い実績を踏まえた
「法人顧問・事業のサポートに関する料金」について、参考例を一部ご紹介いたします。
業 種 | 年 商 | 従業員数 | 年間報酬 | 関与 | 経理 |
---|---|---|---|---|---|
農業 | 7.000万円 | 5名 | 51万円 | 四半期 | 自社経理 |
情報通信業 | 2.9億円 | 50名 | 63万円 | 月次 | 自社経理 |
情報通信業 | 7.000万円 | 10名 | 100万円 | 月次 | 記帳代行 |
運輸業 | 2億円 | 20名 | 76万円 | 月次 | 自社経理 |
介護業 | 5,000万円 | 10名 | 55万円 | 月次 | 自社経理 |
介護業 | 1.3億円 | 20名 | 89万円 | 月次 | 自社経理 |
製造業 | 1.6億円 | 30名 | 83万円 | 月次 | 自社経理 |
飲食業 | 9.000万円 | 5名 | 62万円 | 四半期 | 自社経理 |
飲食業 | 3.2億円 | 30名 | 114万円 | 月次 | 自社経理 |
不動産業 | 1億円 | 2名 | 60万円 | 四半期 | 自社経理 |
卸・小売業 | 1億円 | 10名 | 85万円 | 四半期 | 記帳代行 |
医療法人 | 1.2億円 | 10名 | 91万円 | 月次 | 自社経理 |
薬局 | 1.9億円 | 20名 | 84万円 | 月次 | 自社経理 |
建設業 | 9.000万円 | 5名 | 57万円 | 四半期 | 自社経理 |
建設業 | 2.5億円 | 20名 | 94万円 | 月次 | 自社経理 |
ご相談・お問い合わせ
まずは、お気軽にお電話ください
- 個別相談室完備
- 秘密厳守
- 5拠点展開
- オンライン対応可能
相続税申告に関する料金について
-
相続税申告の報酬
あすか税理士法人の相続税申告の税理士費用の目安は下記の表となります。
まずは無料相談で相続財産の内容を確認させていただいた上で御見積をさせていただきます。
詳しくはお気軽にお問合せ下さい。相続税申告の基本報酬 報酬額(税込) 基本報酬 275,000円 相続人加算 2名以上1名につき 55,000円 土地評価加算 路線価評価、倍率評価にかかわらず1利用単位につき 66,000円 金融機関等口座数加算 2口座以上1口座につき(証券口座、名義預金口座を含む) 22,000円 非上場株式評価加算 1社につき 220,000円 遺産総額による加算 報酬額(税込) ~5,000万円未満 385,000円 5,000万円以上~7,000万円未満 440,000円 7,000万円以上~1億円未満 550,000円 1億円以上~1億5,000万円未満 880,000円 1億円5,000万円以上~2億円未満 1,210,000円 2億円以上~2億5,000万円未満 1,650,000円 2億5,000万円以上~3億円未満 2,090,000円 3億円以上~4億円未満 2,640,000円 4億円以上~5億円未満 3,190,000円 5億円以上 別途 ※土地評価加算は非上場株式評価がある場合には法人所有の土地についても同様に加算あり
※依頼日が申告期限まで3か月以内の場合には別途報酬総額の20%~50%の加算あり
※遠隔地の土地評価に関して別途報酬あり
※遺産総額による加算の基礎となる遺産の金額は積極財産(みなし相続財産を含む)の各種特例適用前の相続税評価額となります
-
報酬に含まれるサービス
報酬に含まれている具体的なサービスは以下8つです。
- 効率的な資料回収のアドバイス
- 遺産分割のアドバイス
- 各遺産分割案に対する相続税額シミュレーション
- 不動産・株式などの財産評価(土地の現地調査は必ず実施し、適正かつ最も評価額が低くなるよう評価を行う)
- 預金通帳から過去10年分のお金の動き(贈与等の金銭移転)を確認(税務調査対策)
- 財産目録・評価明細書の作成
- 相続税申告書の作成、税務署への提出、納付書の作成
- 書面添付制度の実施
また、よくご相談いただくオプションサービスは以下5つです。
- 遺産分割協議書の作成
- 準確定申告書の作成、税務署への提出、納付書の作成(所得税、贈与税)
- 過年度の申告漏れの場合の期限後申告書の作成、税務署への提出、納付書の作成(所得税、贈与税)
- 相続手続きの代行サービス
- 二次相続についてのご相談
-
あすか税理士法人がお約束すること
必ず有資格者である税理士が面談いたします。よく聞く「無資格者スタッフ」に面談を任せることはありません。
相続はご家族ごとに正解が違います。このため初回の面談でご家族のご不安やご不明点について適切に対応させて頂くため、税理士が面談をさせて頂くことは必要なことだと考えております。
税のプロフェッショナルとして、「家族の財産を守っていくためのアドバイス」をご提供いたします。
また、今後ご家族に生じうる様々なリスクを想定し、円満な相続が実現できるように、ご希望に応じて複数の遺産分割案で相続税額シミュレーションを実施いたします。
経理代行のサポート料金
お客様のニーズに合わせてサービスを提供しており、時間単価1万円を基準に、ご依頼内容に応じてお見積書を作成いたします。
お見積り例)
R社:週16時間、月56時間で月50万
クラウド会計導入
運用サポート料金
「クラウド会計は使い勝手が良さそうで経理業務の効率化が図られそうだけど、そもそも使い方がよく分からない・・・」といった、ご相談をいただく機会が増えてきました。
当社では、クラウド会計導入・運用についてご要望に応じた相談体制・料金設定をしています。
最短1か月で導入可能です。まずは、お気軽にご相談ください。
クラウド導入支援 (経理業務全般の クラウド化) |
220,000円/回〜(税込) ※費用詳細は別途見積もり |
|
---|---|---|
クラウド会計 ソフトのみ |
導入支援 勘定科目の導入・初期設定・仕訳自動処理などの基本操作の説明を行い、クラウド会計ソフトの初期設定を支援します |
個人: 55,000円/回〜(税込) ※費用詳細は別途見積もり |
法人: 110,000円/回〜(税込) ※費用詳細は別途見積もり |
||
運用支援 Web会議にてクラウド会計ソフトの入力方法の支援を行います(直接面談なし) |
5,500円/月〜(税込) |
セカンドオピニオン
プラン一覧
セカンドオピニオンの料金は月次報酬プランのみとなっており、ご相談内容や状況に応じて最適なプランをご提示いたします。
月額報酬プランで
ご契約いただいた場合
年商(前事業年度) | 金額(税込) |
---|---|
年商問わず | 55,000円〜 |
ご相談・お問い合わせ
まずは、お気軽にお電話ください
- 個別相談室完備
- 秘密厳守
- 5拠点展開
- オンライン対応可能